2013年7月18日木曜日

VPN; Victory for the People’s Net…

Virtual Private Network

ネットを使った通信機密性保護を目的とした技術は無線LANの普及にともなって益々需要が高くなっている。その一方でネットに自由につながる技術としても注目され、研究・開発が行われている。
VPN

Spotify や Pandora radioが日本でまだ聴視できない理由は、音楽関係の著作権を取りまとめているレコード会社の数が日本は9つもあり……といった話はまたの機会にする。が、日本の特殊性と既得権益にこだわっていると、日本の米(コメ)産業のように時代に合わなくなってしまう気がする。時代は「コシヒカリもいいけど、インディカ米もいいよね」になってきていると思う。


話を音楽に戻すが、今すでに、Spotifyで聞ける日本人アーティストは坂本九「上を向いて歩こう」、坂本龍一、きゃりーぱみゅぱみゅ、くらいしか思いつかない状態だ。立ち遅れてサービスを開始してもiTunes同様ぱっとしないか、1~2年で撤退の可能性も考えられる。

そして、それは、日本の音楽産業が勝利したのではなく、i-mode 同様、絶滅を意味するものだと思う。(おわり)

”In United States, Japan and most of Europe countries, people prohibits their governments from placing such a government's firewall, by the Constitution. However, it is said that some other countries have such a firewall for contents-filtering.

The government's firewall force the people to use only domestic web services instead of international web services. They cannot visit international web-services which compete with domestic web-services.

In other words, such a government supplies unfair advantages to the few domestic web-service providers in exchange for push inconveniences to the all Internet users of the country.

In the long-term viewpoint such a government's overprotecting policies will be cause of decline in public-interests, because most of people in the country are blinded to the world-valuable overseas web services.” 
Quoted from VPN Gate.


SoftEther Corporation from University of Tsukuba in Japan
筑波大学のベンチャー企業 ソフトイーサ株式会社

0 件のコメント: