inter FM を(iPhone 5の radiko で)聞いていたら、雑誌WIRED最新号の音楽特集の話をしていた。
「インターネットの音楽配信サービスのNapster「ナプスター」 (昔、PCで使ったことがある)や Spotify「スポティファイ」、Pandora radio「パンドラ・ラジオ」(いずれも今回、初めて聞く名前だ) などをキーワードに、最新の海外音楽ビジネスについて話していた。
結論は、英米や海外の音楽ビジネスの最新トレンドは、CDを売るパッケージビジネスでも、iTunesなどのダウンロードファイルで稼ぐビジネスでもなく、ネットの再生回数ビジネスへとシフトしている」というような内容を熱く語っていたと思う。
面白そうだったので、さっそくWIRED を買ってみることにした―。
日本語版 WIRED vol.8
特集タイトルは――